思い出、以前

どうも。「かんりしゃ」です。
1月の日記、ラスト。怒涛の4連投。失礼します。

日記で書いている内容は、「こくりのこと」と「かんりしゃの考え」に分かれていそうな気がします。
4連投ラストにして、どちらを書こうか迷い、手が止まっています。
それぞれで書く時のテンションが違うので、今の自分はどのテンションならば手が進むのかと自己対話中。

ふと、「思い出」という言葉が出てきたので、「かんりしゃの考え」に気持ちをシフトさせ、ラスト1つ書きます。


「思い出」というと、ええ感じの、ほんわか、あったかくなるような感じですよね。もちろんつらい記憶もあるのですが、「思い出」というくくりには入れてなさそうです。

「かんりしゃ」にも、いろいろな思い出があります。たぶん今もそれに支えられています。
けど、本当に「かんりしゃ」をつくっているのは、そんな「思い出」にも残っていないような、「思い出、以前」のものたちのような気もします。

記憶にも残らない、ありふれた日々の積み重ねが、人をつくるし人を支えもします。同時に人を苦しめもするでしょう。

もしそれらが苦しめているのだとしたら、対抗するにはそれに打ち勝つだけの「思い出、以前」の日々の積み重ねなのかもしれません。

こくりのスタッフらが、もし「思い出、以前」で苦しんでいたとするならば、こくりで「思い出、以前」の日々の積み重ねをしてもらえたらと思います。もちろん「思い出」もたくさんつくりましょう!!


どうですか?1月の最後の日記として、お気に召す内容になっていますか?
あ、今のところ誰1人、ネット上でコメント返してきてくれた人はいません笑。
記念すべき1番になってみてはくれませんか?

では、また2月に。

源泉

どうも。「かんりしゃ」です。
連投3つ目、いまや日記のアイデアがわきまくってます。
勢いは大切。


少し、心理士の話をします。
ちょいマニアックなので、心理士向けの日記になるかも。。。
「かんりしゃ」は心理士です。前職から付き合いのあるスタッフの方に「前は心理士やったから」と過去形で言われましたが、超現役です。やめてません。

心理士には「自己対話の充実」が必要やと思っています。
「自分の心がどう感じているのかを、自分で知る」ということですかね。
人と関わっている時、その人と関わっていて自分がどう思っているのか、感じているのかを、自分の中でできるだけ豊かに、自由に対話します。
その自己対話を通して、関わっている人に返していく(どう返すかが難しい。。。)作業が、心理士に求められています。

ここからが「かんりしゃ」の独特なところで、元心理士と思われるゆえんのところです。

「かんりしゃ」は、その自己対話を人との間のみならず、カレーともしています。バニラアイスともしています。部屋ともしています。
自分が何かから受け取ったものを、自分がどう感じるかを吟味し、そのものに返していきます。カレーでいったら「何を足したらうまくなるんやお前は」みたいな感じですかね。

もちろん人とものとは違うものなので、まったく同じとは言えませんが、けど「かんりしゃ」の自己対話の方法という意味では、似たところも多いと思います。
(決定的に違うところもあります。その違いこそ人が人たる部分なんでしょう。うまくは表現できないのでカッコ内で)
なので「かんりしゃ」は、心理士としてカレーをつくっているという感覚になってます。超現役の心理士ですよ。


何か、自分がもっとかしこかったら、もっとすぱっと分かりやすく言えそうなんですけどねー。
ちょっともどかしい。勉強せな。

お知らせ

連投失礼します。「かんりしゃ」です。
もう少しで立春ですね。
寒さが落ち着くのはもう少し先でしょうが、暖かくなることとコロナが落ち着くことが待ち遠しくてしょうがないです。
ワクチンも、ええ感じになってくれることを願ってます。


お知らせです。
2月10日(水)に、「こくりのカレー家」、本格オープンをします。
知り合いだけでなく、市民の方にも来てもらえるかたちでやっていきます。
緊急事態宣言あけを待ってられなくなりました。。。あらら。

けど、この1ヶ月で大幅なパワーアップをしました。
スイーツの完成です。
何人かで話し合って、「ムース」「チーズケーキ」「アイス」が候補にあがりました。

ムースを試作した時は、「かんりしゃ」はええやんと思ったけど、多くの方は不評。
チーズケーキは好評でしたが、こくりの器材では満足のいくものがつくれませんでした。

残るアイスですが、1口目食べた瞬間に決まりました。激うま、びっくり。
バニラアイスです。レシピもシンプルやし、ええ感じです。
その分、生の(?)バニラビーンズもいれた本格バニラアイスになってます。

そんで、それに合わせる飲み物ですが、「コーヒー」と「紅茶」を迷った結果、紅茶にします。残り1週間で紅茶づくりに精を出します。
食後に少しほっとして頂けるセットを、たぶんだいぶ安くで用意できます。
ぜひ、カレーとともにお楽しみください。


転んでもただでは起きぬ。
転んだら、その辺に転がってるものを拾って、ええ感じやんって思ってもらえるような場所・生き方にしていきましょう。
思い付きでこの言葉を書き入れましたが、こくりのコンセプトにぴったりなことわざって気づきました笑。ええ感じ。

はい、2つ目おしまい!

本日連投デー

おはようございます。「かんりしゃ」です。
本日、1月の日記ノルマの残り4つを連投する日です。
よろしくお願いします。朝一から1つ目いっておきます。


何度か言ってますが、日記ノルマは最初10個でした。
無理やなーと思ったので7個に減らしました。
そうしたら案外達成できるようになっています。

自分の身の丈にあった目標設定の重要さを思わされます。
「無理をしたらできる高いハードル設定」ではなく、「今の自分にとってほんの少しがんばればできる、ちょい高めのハードル設定」くらいが一番よさげと感じます。
これも人それぞれでしょうが。
「かんりしゃ」にとって、月に7個というのは、この日記に熱をこめれる時にも、少し熱が冷めている時にも、どちらにも対応できる、絶妙な目標設定になってます。
いい感じ。

スタッフのみなさんにも、自分にとって「よい時も」「よくない時も」それなりに充実できる設定をみつけてもらいたいものです。
いい感じでやっていけれそうです。


いやー、1つ目終了。
ネタは頭の中にいくつかあるので、このまま2つ目いったります。

よい塩梅の忙しさ

どうも。「かんりしゃ」です。
また月末にためこんでもうた。2ヶ月続けて。
今日と明日で、残りの5つ書きます笑。

こくりでは、当事者研究をしています。
当事者研究とは、自分のことを自分と仲間で考える活動です。
「かんりしゃ」も、なぜ日記が書けないでいたかを自分なりに振り返ります。


緊急事態宣言が発出されて、こくりの活動も予定変更をしなければならなくなりました。
その変更に対応していたってのもあるのですが、そこまでばたばたしていたわけではありませんでした。
「よい塩梅の忙しさ」で、少しほっこりできていた時間でした。
何かそうなると、エンジンが、かかれへんというか何というか。
日記のページを開くことはありませんでした。

いや、スタッフのみんなも何も言うてくれへんかったからや、と人のせいにしてみたりして、自分の中でバランスをとっています。


いやー、2021年も、はや1ヶ月が経ちそうです。
びっくりしますね。
あっという間に2月も終わりそうな予感。

緊急事態

こんにちは。「かんりしゃ」です。
こくりの部屋は、コンクリートでおおわれているからか、なかなかに寒いです。
けど今年は換気もしないといけないので、寒い中、防寒も工夫しながらがんばってます。


大阪は緊急事態宣言が出ていますね。
「かんりしゃ」は電車で通勤しているのですが、乗っている人の数はそんなに減っていないように感じます。4月の緊急事態の時にはすきすきになっていましたが。

こくりでも、カレー屋さんの開店をいったんストップという、まさに緊急事態下にあります。
けど、こういう時期だからこそできることをしよう、と前向きに捉えています。

テイクアウト・デリバリーできるように準備することと、スイーツをつくることをの2本柱この緊急事態を過ごそうと考えています。
後、各スタッフには「全集中期間」として、今だからこそできることにチャレンジしてもらっています。
それらの成果もホームページにアップしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。


ほんまやったら、昨日はオープン日やったんですよね。
やっぱりちょっと残念やなー。うん。

ケロちゃんの球速upチャレンジ 6つ目

お久しぶりです。「3時のカフェイン」です。
ご報告が遅くなりましたが、ケロちゃんの球速アップチャレンジ、全3回の測定が無事に終了しました!
もうかなり前のような、つい最近のような不思議な気分です。

ケロちゃんの最終結果は・・・
 第1回(4月) 79km/h
 第2回(6月) 82km/h
 第3回(7月) 83km/h     でした!

何と3か月で「4km」速くなっていました。すごいですね!
さらに平均球速は「5km」速くなっていました。安定して80km/h以上のスピードが出るようになったということです!
ケロさんの努力の結果がしっかり出ていますね!

3か月で何が変わったんでしょう?
ケロさんに聞いてみたところ、ケロさんは今まで「正確な投球フォーム」を意識して投げていたそうです。
ですが、やっているうちに段々と「自分に合ったフォーム」で良いんじゃないか、と思うようになったそうです。
教科書のような基本フォームも大事だと思いますが、それをたくさん試したうえで、ケロさん自身が一番しっくりくるフォームに落ち着いた、というのは何だか素敵だなあと思います。
「自分にはこの形が合ってるんだ」と思えるものが見つかるっていいなあ、と思ったりしますね。


最後に3時のカフェインの最終結果は・・・
 第1回(4月) 36km/h
 第2回(6月) 44km/h
 第3回(7月) 45km/h     でした。
9km上がりました!速さだけ見たらノロノロですが…でも嬉しいですね!
3か月で自分も変化しているんだなあ、という事実に嬉しくなります。

当日の写真 すごく良い天気でした。
投げる瞬間のケロさん。躍動感!

さて、ケロちゃんの球速アップチャレンジは残り2回の記事を予定しています。
最後までお付き合いいただければ嬉しいです。それではまた。

あいさつ、お知らせ

あけましておめでとうございます。「かんりしゃ」です。
2021年になりましたね。
コロナの感染がやべーですが、こくりに関わっている方はいまのところ大丈夫なのでひと安心です。

けど、関西も緊急事態宣言が出そうですね。
こくりでは、1/15(金)はオープンをした後、水木とあけようと思っていましたが、オープンは15日だけにして、それ以降は保留にします。
残念。。。来ようと予定してくださっていた方々、申し訳ありません。

しゃあないのですが、コロナ禍においてどっちに進むかを決断しなければならないのは大変です。疲れるわー。。。

けど、こんな時やからこそできることを目下検討中です。
なかなか楽しいことが起こっていきそうです。
こくりは、この時間を充実させて、本格オープンにむけてパワーアップします!楽しみにしていてください。


ワクチンが、うまいこといくとええんやけどなー。頼むわ