どえりゃあことでした

どうも。「かんりしゃ」です。
本日のカレー屋さんは、どえりゃあことになりました。

木曜日は、藤井寺市役所さんが頼んでくれることが多く、だいたい20杯くらい売り上げられて、喜んでいるのですが、本日はそれ以外にもたくさんたくさんの方からご注文いただき、店舗にもきていただき、結果、、、

55杯!!!!!

の売り上げでした。

20杯いったらええ感じ、という目標でやっている中、倍以上。
最高杯数を優に超えてきました。

ご注文くださった皆さま、本当に本当にありがとうございます。
美味しく召し上がっていただけたでしょうか。
またのご注文をお待ちしています。

今日はたらいた方、おつかれさまでした。ゆっくり休んでください。
今日は、はたらいていない方、今日ははたらいていないけど、みんなのおかげの最高杯数だと思います。日ごろの小さな積み重ねの結果なので、みんなで喜びましょう。


おかげさまで、今月の工賃も、最高記録を超えてきそうです!!うれしいなー

こくりはみんなと共にあります 2022.02編

どうも。
「かんりしゃ」です。

日に日にあたたかくなってきて、うれしい限りです。
コロナがおさまりませんが、けどそれはそれとして、日々やれることをがんばってやっています。


2月も、こくりでは、いろいろな方と活動を共にさせてもらいました。

カレー屋は、今までの最高売上にたっしました。
藤井寺市役所での注文数が増えて、ありがたい限りです。
炊飯器ももう1つ買わなければならないかも、という話になってきています。
このまま継続しながら、こくりのみんなでやれる範囲で売り上げをのばしていきましょう!!

そうやって、売れる杯数が増えてきたので、最近は毎週カレーづくりをがんばっています。
これまでは、大体2週間に1回やったのですが。。。
その分、四天王寺大学の畑に行くタイミングを失っています。ポタジェのみなさん、すいません。
来年度から、月曜日と土曜日、畑のための枠をもうけようと考えています。ほんの少しだけですが、今までよりも、畑にかかわらせてもらう機会を増やそうと考えています。よろしくお願いします。

当事者研究は、ほんまやったら2月に「大発表会」の予定でしたが、まんぼうだったので、延期しました。
今のところは6月に実施する予定です。
けど、その代わり?ではないですが、zoomを用いて、オンラインで当事者研究発表会をしました。
今回はお試しということもあり、お金などはもらわなかったのですが、5名の方に参加いただき、うちのことやスタッフのことを知ってもらえる機会になりました。
オンラインでも、案外うまくいくことが分かりました。ちょこちょこ活用していきましょう!

また、さまざまな場面でお世話になっている、四天王寺大学の川下先生に、講師としてきていただき、質問会を実施しました。
先生の人柄が出た、たいへんためになる会になったと思います。
今後のうちの当事者研究でも、参考になるような話をたくさんしてもらえました。ありがとうございました。

そして、ほんの少しずつすすめるプロジェクト!こくりの子ども食堂に向けて動き出した月でもありました。
半年~1年くらいかけて、コロナがおさまっていたら、子ども食堂をやろうと考えています。
そのために、みんなで本を読み、どんなことが必要か、どんなことを考えなければいけないのか、などから勉強していきます。
どうなっていくか楽しみです☺


いやー、もうすぐ丸2年。
「かんりしゃ」としては、めちゃくちゃ大変で、充実した、あっという間の2年でした。
ここにきて、やっと活動のかたちが整ってきました。
ある意味、この2年は準備期やったと思います。この準備期やからこそできたこともあれば、準備期やったからこそ迷惑をかけたところもあるでしょうね。すんません、これからもよろしくです。

こくりはみんなと共にあります 2022.01編

どうも。「かんりしゃ」です。
月の初めの土曜日は、大変重要な事務作用(レセってやつです)があり、なかなか大変です。
それが終わり、この毎月書いている日記を書いて、「かんりしゃ」の仕事は終了となります。

いつも余力で書いている感もありますが、けど、大切な日記なので魂こめて書きます。


2022年1月も、いろいろな方のお世話になりました。
少し前の日記に書きましたが、残念ながらコロナの感染拡大に伴い、第2回こくりの大発表会は延期します。
いやー、しゃあないけど、残念ですね。
けど、転んでもただでは起きない!!何か拾おう!!ということで、2/12(土)は、オンライン当事者研究発表を試してみます。
初のオンラインなので、実験くらいの気持ちでやります。なのでお金はもらいません。
こくりに新たなオプションを追加する気持ちです。

余談ですが、「転んでもただでは起きない!」は、何となくこくりの今後の重要なキーワードになりそうな気がしてます。
というか、転んだ方がおもろいもの拾えるかもしれないですしね。どんどん転がってこうぜ。

話を戻します。ですので、当事者研究は、毎週がんばってやりました。
発表希望者も増えてきて、盛り上がってます。うれしい限り。
新たな発表先開拓も順調です。決定したら発表しますね。

カレー屋さんは、ここにきてデリバリー注文殺到です!
藤井寺市役所さんの、いくつかの部署が頼んでくださるようになり、ありがたい!!
職員さんがチラシを配ってくれました☺うれしー。
デリバリーしに行った際、カレーによい評価をもらえたので、これまたうれしい限り。

「かんりしゃ」も、味の確認のため、可能な限りお金を払いお客さんとして食べるようにしておきたいのですが、その余裕もあまりないほど、でした。

四天王寺大学のポタジェプロジェクトの白菜も収穫させて頂き、トッピングに入れたりしています。
白菜はシンプルな煮物にしているのですが、それがルーの中にあるだけで、味の複雑さが何倍にもなり、食べた後の満足感が違います。
つくづく、カレーという料理は、懐が広く奥が深いなーと思わされます。何でもありやけど、絶妙なバランスで成り立っているような。

あと、1月といえば「あなたと私のオカゲ会」をしました。
今のこくりがあるのは、(今は関わっていない人も含めて)みんなのオカゲって話ですね。
誰一人欠けたとしても、今のかたちはありません。それを誇りに思い合いたいなと思っています。
また、目立たない日常を支えている人がいるから、工賃も支払えるし、活動全体が成り立っているというのも大切な視点やと思うので、お話させて頂きました。
忘れがちなことやから、時々思い出すためにこういう時間を設けますね。


いやー、1月は「かんりしゃ」的にはなかなか大変な1ヶ月でした。
今日のこの日記も、どことなくまとまりがないですよね笑。
つかれている証拠かもしれません。
けど、部屋は整理され、活動も整理され、2月からはカレー屋研修も始まるし、こくりが新たな一歩を踏み出したなとも思います。
これからも、みなさんと歩調を合わせながら、ますますやっていきます。

ホームページ改変中

どうも。「かんりしゃ」の大原です。
ここ最近、スタッフも職員も、お疲れ気味の方が多く、日々少数精鋭で何とかかんとかやっています。
この少数精鋭体制で、カレー屋さんの注文が増えたら、ちゃんとまわっていくのか不安ですが、けど工賃upのためには、宣伝ももっとして、杯数も増やしたいところやし。
ここのバランスが大変難しいです。。。お客さんは、こちらがコントロールできることでもないですし。

何度も言っていることですが、ここにきてやっとこくりの活動の土台ができてきて、地に足がついてきたように思います。
2020年4月にスタートし、1年10ヶ月。バタバタもありましたが、皆さんのおかげで何とかかんとかやってこれました。

これは「かんりしゃ」と他の職員との仕事の分担が決まってきたことが大きな要因やと感じます。
「かんりしゃ」は、こくりの外とのつながりをつくるのが重要だと分かってきました。
どんどんカレーの宣伝にまわるつもりです。

この前のカンファで話しましたが、仕事のモチベーションにつながるのは「誰かの役に立っている感覚」と「お金」やと皆さんとよく話し合います。
その一つの「お金」の部分は、やはりカレーの売り上げupが最も重要です。
「かんりしゃ」も宣伝をがんばります。みなさんもカレーづくりやお店の運営を改めてがんばっていきましょう。けどなかなか出て来れない人が多いと難しいし、と最初の悩みに戻ります。

「誰かの役に立っている感覚」の方も、ほんの少しずつですが、別のプロジェクトが動き出します。ほんの少しずつ、行きつ戻りつしていきましょう。


さて本題。
ホームページを少し改変していっています。
改めてスタッフの人の好きなものを語る場所(「スタッフの「推し!」」)をつくり、また「していること写真館」に、こくりの活動がイメージできるような写真をのせます。
まだ途中やし、「推し!」には誰の記事もありませんが、少しずつ充実させていきたいところ。
何にせよ、ホームページづくりの超素人の「かんりしゃ」の手作りなので、プロの仕事とはいきませんが、少しでもみやすく、こくりのことを多くの人に知ってもらうかたちにしていきたいと思っています。

いやー。コロナやし、寒いし、長い休み明けやし、猛ダッシュしちゃった人もいるし、なかなか疲れますね。
ぼーと空でも眺めながら、うまい飯でも食いながら、一日ずつやっていきましょう。

【延期】 こくりの大発表会

どうも。「かんりしゃ」です。
2022年2月12日(土)に予定していました、第2回こくりの大発表会ですが、コロナの感染防止のため、延期させて頂きます。

大変迷いましたが、多くの方に気持ちよく集まって頂きたいという思いのもと、今回はこのようなかたちにさせて頂きます。

その上で2点お知らせ。
①第2回こくりの大発表会は、中止ではなく延期です。5月頃の開催を目指します。

②2/12(土)は、オンラインでのプチ発表会を実施します。
初のオンラインのため、うまくいかないかもしれませんが、実験も兼ねて実施します。
ですので、参加費は無料のかたちでやります。
興味関心のある方はこくりまでご連絡ください。



いやーコロナ、、、
難しいことばかりですね。。。

2021年末 こくりのアンケート結果

どうも。「かんりしゃ」です。
先日、こくりをよりよくしようと、スタッフの皆さんにこくりについてのアンケートに回答してもらいました。

2021年末時点で、登録者19名、アンケートを配れた方13名、そのうち8名の方がご回答いただきました。
ありがとうございます。

アンケート結果をもとに、よりよいこくりになるよう、日々がんばっていきます。

ほとんどの項目で、「大変良い」「良い」の評価を頂けました(全体の82%でした)。
けど、まだまだなところも多いと思います。

小さな事業所なのでできないことも多くあります。逆に小さな事業所だからこそできることもあります。
日進月歩、無理のないペースでがんばっていきますので、これからもよろしくお願いします。

こくりはみんなと共にあります 2021.12編

どうも。「かんりしゃ」です。
いやー、年があけましたね。おめでとうございます。
今年も、無理なく、ぼちぼちがんばっていきましょう。

コロナのオミクロン株が増えてきています。
また、行動制限になってしまうんやろか。。。
大発表会が近づいてきたので、ものすごく心配です。

2/12(土)にやる、第2回こくりの大発表会の準備は着々といい感じです。
日々のカレー屋さんの営業は続けながら、他は創作活動と当事者研究の準備に明け暮れています。
心配やな―。何事もなく、気持ちよく会にのぞみたいけど。。。難しいかな。

四天王寺大学のポタジェプロジェクトでは、いつものように、いろいろとご一緒させてもらっています。
あそこの白菜と大根とキャベツはプロ級の出来です。ほんまにすごい。

ポタジェメンバーの先生がカレーを注文してくださったりと、うちにもありがたいかたちで日々関わらせてもらっています。
ありがたいです。


いやー、コロナが不安なのよ。
みんなが罹らないようにというのも重要やし、行動制限がかかった時にうちの活動をどうするかの調整も大変やし。
早く、コロナ禍から脱出して欲しいですね。

こんな感じの、月初めの日記になりました。
まぁ、こんな状況やけど、こんな状況なりに、しなやかに楽しくがんばっていきましょう!

賀正

みなさま、明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い致します。

どうも、「かんりしゃ」です。
本日より、こくりの2022年がはじまりました。
より充実した、より多くの人の思いにこたえるはたらく場所となるべく、がんばっていきます。

「らっぴー」の新年のあいさつイラストです。
こんな感じの1年にしていきましょう☺

2021年おつかれさま。2022年よろしく

どうも。「かんりしゃ」です。
すっかり、この日記もごぶさたになりがちです。
2021年、こくりを盛り上げよう、地固めしようと奮闘していく中で、いろいろなことに手を出し過ぎてるかもしれません。
もうちょっとずつ、やることとやらないことを区別して、着実な事業所にしていこうと思います。

その流れでなんですが、SNSはしぼろうかな、と考えています。
この日記も含めて、ホームページの方に力をいれてくのでもよいかもなと考えています。
またお知らせしますね。

1年おつかれさまの思いを込めて、年越しどん兵衛と手作りおせちです。
ひとり暮らしや、おうちで季節ごとをしない方もいると思うので、少しだけでも正月気分を味わってほしいなと思います。
希望者のみですが、今日とりにきてもらいました☺


いやー、2021年も終わりです。
つかれたぜ。休みや。休み慣れてないから、何か変な感じやけど、しっかり休んで2022年もがんばっていきます!みなさんもよろしく。

正月明け、さっそくカレー屋はあけます。2月には大発表会もあるしね。
がんばりましょう。

では、良いお年を。