「ゼロカロリーのピーちゃん」のひまわり物語(4)

「ゼロカロリーのピーちゃん」です。

ひまわりが芽を出しました。暖かい日が続いたので、早かったです。
2粒ずつ種まきしたのですが、一個だけ一つしか芽が出ませんでした。その日に間引きをしました。

鳥に食べられないように、鳥よけまでしていました。大きくなったので、プランターに植え替えました。ここからが大変です。水やりが。。。。。
これから熱くなるので、沢山、水やりが必要だそうです。
朝と夕方に水やりが必須で、私がお休みの日は職員さんにお願いする事になっています。土日はペットボトルを使う事にしました。成功するかな?

ペットボトルは未知の世界なので不安です。失敗したらどうしよう。。。梅雨に入ったらペットボトルはそんなに使わないかもしれません。

大きくなるのを期待して毎日、水やりと観察頑張ります。
次回のブログはもっと大きくなっているところをと思っています。お楽しみに!

「ゼロカロリーのピーちゃん」のひまわり物語(3)

「ゼロカロリーのピーちゃん」です。

福島ひまわり里親プロジェクト、ついに始動しました。最初はポットに種を2粒入れて芽が出てきたら、良い子だけを残します。残酷だけど仕方ない😭😭

ポットで育てている間は、あまりお水をあげないほうがよいと書いてました。梅雨入り前には、プランターに移し替えたい(私の願望)

早く芽が出てこないかな~って植えた日におもっています(笑)

なんとか上手くいくと良いのですが、自然相手なので難しいと思います。

話は変わりますが、11年前は東北、大変でした。私の方も大変でして。。。。。前のブログにも書きましたが何も出来なかったのは、母の介護とその後、母を見送った事があり、何も出来なかったのが今でも後悔してます。

さて、ひまわりの花は咲くのか、少し心配ですが、ひまわりと共に頑張っていきます。

次回をお楽しみに!

「ゼロカロリーのピーちゃん」のひまわり物語(2)

どうも。「ゼロカロリーのピーちゃん」です。

初めてのブログです。
ひまわり🌻の花を育てる事になった理由を書きたいと思います。
11年前の3月11日の東日本大震災、福島の原発事故で福島県に観光客が激減しました。
その影響でとある障がい者の作業所の仕事が減っていきました。
そこで考えたのが、ひまわり🌻を育てて、種を収穫して、その種を使ってバス🚌の燃料、つまり、ガソリンになります。そして、何より障がい者の仕事が増える事になります。

あの時、私は、何も出来なかった悔しさもあって、ひまわり🌻を育てて少しでも力になりたいと思ったからです。

最近も大きな地震があったりコロナ禍で観光客がまた、少なくなっています。私も福島やほかの地域に観光に行きたいけれど、なかなか行けないので、ひまわりを育てて応援したいと思います。

「ゼロカロリーのピーちゃん」のひまわり物語①

どうも。「かんりしゃ」です。
「ゼロカロリーのピーちゃん」のひまわり物語の連載を始めます。

なぜこれがはじまったかは、また「ゼロカロリーのピーちゃん」に記事を書いて頂こうと考えています。
「ゼロカロリーのピーちゃん」の優しさと好奇心がつまった活動です。
お楽しみに。

ひまわり、ちゃんと育てられるかな。。。