見る、見られる。見透かす、見守られる

こんにちは。「かんりしゃ」です。

特大の肉のかたまりをチャーシューにしたので、今週は毎日チャーシュー付のまかないになりました。
調理後冷凍し、解凍した後でも、全然おいしいどころか、味がしみ込んで余計おいしくなっていきます。
これでチャーシューのレシピは完成です。


このごろ、ますますいろいろな方からこの日記やものがたりをみていると声かけしてもらっています。
ほんまにうれしいです。

最初の方の日記に書きましたが、誰も見てないやろなーと思ってホームページをつくってたし、日記を書いてました。

ホームページづくりはすごく難しくて、何度も心折れました。そのたびに「誰にも見られへんものをやる意味あるんかいな?」と思っていました。

見られるためのものは、誰かに見られて初めてかたちをなします。
そこに「ある」としても、誰にも見られなければ「ない」ものと同じです。


少し話は変わります。

今度のこくりの大発表会で発表される方の何人かは、人からどう見られているかが気になることに苦心されてる方がいます。

その時に感じる目はきっと、「見守られる」目ではなく、「見透かされる」目なのやと思います。そらそういう目線が投げかけられてると思うと疲れるわ。


心理士の「かんりしゃ」はよく「わたしの心を見透かせるんですか?」と言われます。
その度に「わからん」と言うのですが、仕事としては「見透かす」仕事ではなく、「見守る」仕事なんやと思います。


こくりの大発表会、みんなの発表をぜひ見守りにきていただければうれしいです。
発表会も、誰かに見られて初めてかたちになります。
誰にも見られへんかったらそれは、何て言うのか、、、みんなの発表がないことと同じになってまう。


(見てくれてる人が多いことを知り、日記を書くモチベーションが上がり、9月は数日を残しノルマ達成です!いぇー!)

ラーメンづくり

こんにちは。「かんりしゃ」です。

現在、こくりのカレーの完成に向けて日々研究中です。
味のベースになるのは「鶏ガラ」と「豚骨」です。
これを香味野菜と共に煮込むと、めちゃくちゃおいしくなります。

これって少し前にはやったラーメンのベースのスープと同じなんですよね。
ラーメンもカレーも煮込み料理という観点から、また「かんりしゃ」がラーメン好きというところから、こういうカレーの発想になりました。

ということで、カレーをつくる道中にラーメンもあるので、今日はラーメンづくりをしています。
麺も製麺所から取り寄せました。
チャーシューもつくりました。
スープのかえしもチャーシューの煮汁からつくりました。

できあがりはこんな感じです。

盛り付けが下手。。。


味は、、、めっちゃうまい。もはや金とれるレベル。
スープもチャーシューも麺もいい感じ。
ただ、麺が余ったから2玉いれたけど、あまりにも多かった。それだけ失敗でした。。。


これでカレーのベースのスープづくりはOKです。
次は、このスープの量に合わせたスパイスの調合。

10/2に来て下さる方、お楽しみに~

お知らせ2つ

こんにちは。「かんりしゃ」です。

めっきり涼しくなりました。今のところはコロナも爆発的な流行にはなっておらず、少しほっとできる日々です。

お世話になっている先生に連れていって頂き、和歌山の方まで行きました。
ある方が廃旅館を買い取り、そこにあった備品を捨てるのはもったいないから、誰かに差し上げるといってくださったので、こくりで使えそうなものを探しに行かさせてもらいました。
ありがとうございます。

行った場所は、和歌山市のほど近くなのですが、山と川に囲まれた、のどかなところで、本当にいい場所でした。こくりを全力でやり抜いた後(30年くらい?続くとええな)に、ああいうところで暮らしたいなー。。。


お知らせ2つです。

「カレー試食会」
10/2(金)12時過ぎより、カレー試食会をします!
完璧な完成まではあと1歩なのですが、とりあえず第1歩としていろいろな方の意見を聞くべく実施します。

「こくりの大発表会 -キャンバスをつくろう-」
10/31(土)10時~12時、「かんりしゃ」とスタッフ4名(「ドンちゃん」「脳内ホルモンD」「ケロ」「龍玲」)の当事者研究(自分のこれまでをみんなと振り返る活動)の発表会をします!
「かんりしゃ」は、なぜこくりを始めたのかを話させて頂きます。
スタッフ4名は、それぞれの不器用さからスタートし、人生を振り返る、心に響く話になっていると思います。


どちらもぜひご参加ください!!よろしくお願いします。

ほっこりこくりのためこむ話 6つ目

こんにちは。「ほっこりこくり」です。

私がよく思っていたことは「やるだけ無駄」と「人間諦めが肝心」ということです。

そう思うようになったのは、家庭環境と自分の感じた事、した事が影響していると思います。

家庭環境については省かせて頂きますが、自分のした事が無駄であったり、排除されたりした結果、自分は何もしない方が良いと思うようになりました。
やればやるだけ、自分のした事が無意味に感じる様になりました。それならいっそ、何もしない事を選びました。

またか自分で何かしなくとも、自分の周りは廻っているし、何も知らない方向から問題はやってきます。そんな時、「何もしない方がいい」という考えが出てきて、きっと何を言っても、何か行動をしても無駄だと知り、諦める事を選びました。

こうやって「やるだけ無駄」と「人間諦めが肝心」という事を選んで生きてきました。


でも家を飛び出して、自分のやっている事を見直してみると、ただ「逃げているだけ」又は「逃げるしか方法がなかった」のだということが分かってきました。

まず変わったのは環境です。自分の周りの環境が変わった事によって、そこから「やるだけ無駄」という言葉は少しずつ減ってきました。
また、何かすれば良くも悪くも評価されますが、良かった時のうれしさはとても大きなものでした。
そして、「人間諦めが肝心」という事も、できるだけの事をしようと思える様になりました。

私は、家を出た事でもっと広い世界に来たのだと思いました。まだ戸惑いや分からない事もありますが、これからも少しずつ世界を広げていこうと思います。

はずい

連投すいません。「かんりしゃ」です。


1つ前の日記(「変わり目」)で、「かべーーーーー!!うおーーーー!」とかテンションあげて書いてました。

けど、2つ前の日記(「ふつう、普通、不通、フツウ」)を見直すと、めっちゃ普通のテンションで「壁を入れなければならない」とか書いてます。


2つ前ですでに冷静やのに、1つ前になるとめっちゃテンション上げてるのん、「ふつう」に考えたらおかしいですよね笑。失敗しました。
ただ、これが「かんりしゃ」の今の「ふつう」なのです。だからいいんです。
これ、今後こくりではやっていきそう。「これがわたしのふつうなんです」


まぁやっぱりちょっと疲れてんやな笑。「かんりしゃ」も明日1日こくりに来て、そっからしっかり休んで週明けからがんばります!明日こくりに来る予定がある人、「かんりしゃ」は後半日はやる気まんまんなのでよろしくです!

変わり目

どうも。「かんりしゃ」です。
9月も2週目に入り、しっかり涼しくなってきましたね。
今年はほんまに暑いのが長かった。。。
うれしい限りです。

この季節の変わり目にあるからか、少ししんどそうなスタッフが多いです。
「かんりしゃ」も少し疲れた1週間になりました。
からだもすんなりとは気候に合ってくれません。。。

この前藤井寺保健所に行ってきました。
ついに飲食店開業許可をとりにいきました。
そしたら、、、
「トイレと調理場の間に扉を2つはつけてくれ!」と言われました。
つまり、新たに部屋の中に壁をつくれなければならなくなりました。
かべーーーー!!うおーーー!!!

こうやって、自分のよく分からないことをするのは、思いもよらぬところから思いもよらぬことを言われるので、緊張するし疲れます。
いろいろな面でしんどくなっていく人も、似たようなことがあるのかな、と思ったりしました。

さぁ壁を入れますよ!
すんなりいってくれないのは想定内ですよ!!と気合を入れてます。


何にせよ、みなさん今週もお疲れさまでした。
何事もすんなりいってくれませんね。。。
空を見上げたらめっちゃひろいから少しだけこころ休まるかもですよ。おつかれ

ふつう、普通、不通、フツウ

こんにちは。「かんりしゃ」です。
こくりの部屋は、天気がよい時には、明かりがさんさんと入るので超明るいのですが、曇りならば、部屋全体が暗くなりがちです。
ただでさえ、スタッフの人は天候などに体調が左右されやすい方が多いので、部屋が暗いと気持ちがどんどんどよんとしてきます。。。


この前「普通ってなに?」て話をしました。
これは、考えれば考えるほど頭がこんがらがるテーマでした。

「わたしにとってこれは普通やけど世間では普通じゃない」「自分がいいだけじゃだめ?」「普通じゃないって悪いこと?」などなど。まぁちゃんとした正解なんて出ません。

「かんりしゃ」は話してて、普通か普通じゃないかは、数が多いか少ないかの話なだけで、そこに「良い、悪い」とかをひっつけんでもええやんって思いました。
けど良いとか悪いとかがどうしてもひっついてきちゃうのは、「わたしの価値観を他人も持っておくべき」という期待であったり、「人より優位でいたい」という思いが関係していそうです。「人間の悲しい性」ですね。。。


こくりでは、新しいプロジェクト(かなりのビッグプロジェクトですよー。実現するかどうかは分かりませんが笑。。。)が水面下で動いていたり、新たに壁を入れなくちゃいけなかったりと、あいかわらず落ち着きません。

あ、10/2(金)、こくりの大カレー試食会しますー!緊張するぜ!興味がある人は電話してきてくださいー

てきしゅう?襲来

こんにちは。「かんりしゃ」です。
この日記を、案外いろいろな方が読んでもらっていることが分かってきました。
ちょこちょこ「ブログ読んでるで」と声かけてもらっています。
うれしいです。ありがとうございます。

文章を読むのが苦手な方も、得意な方も読んでて楽しいもの、興味深いことを書くようこころがけています。
これからもよろしくお願いします。


学生さんの実習をうけおっている大学の先生が「今からあいさつに行かさせていただきます」と電話がありました。
みんなにそのことを伝えると「殴りかかってくるんじゃないだろうか」と話題になりました。
なんでわざわざ連絡して、殴りかかりにくるのかは不明ですが、どんな発想してんねん!ですね。

ちなみにその先生は、もちろん殴りかかってくることはなく、コーヒーとお味噌汁のお土産を持ってきてくれました。ありがとうございます。


いろいろと準備ができてきました。
たぶん明日に保健所に行き、飲食店開業の許可願いを出しにいくことができそうです。
それで許可がおりればいつでもお店をオープンできるようになります。
一歩一歩の営みがかたちをなしてきました。
実際のオープンはまだですが、あと少しやでー。明日は3回目のカレー試作の日やでー

たすけてくれてありがとう

こんにちは。「かんりしゃ」です。
ただいま、9/1の8時ですが、これを8月分の日記に入れさせてください。
そうしたら8月の7個のノルマ達成です!

ほんまは、昨日に書くつもりやったんです。
けど昨日急きょの用事ができてしまって書けませんでした。

急きょの用事とは、8/31必着の助成金の申請情報を見つけてしまったので、その申し込みに直接天王寺まで行ってました。
助成金とは、国や企業や団体や個人が、「〇〇している人を応援したいので、お金を補助します」というものです。うちの事業にぴったりの助成金制度があったので、これは申し込まなければとダッシュで申請しました。

もちろん採択されるかどうかは分かりませんが、本当にありがたいです。

こういう助成の情報というのは、自分から探しに行かないと誰も教えてくれません。
社労士さんと顧問契約など結んでいたら別なのかもしれませんが、うちにそんな余裕はありません。
「かんりしゃ」が必死に探し続けなければならないことでしょう。。。

そのことをしていたので、昨日は日記を書けませんでした。

「いや、その申請を終わってからでも書けたはずだ」と思われる方もいるかもしれません。
けど「かんりしゃ」は、申請が終わり、家に帰った瞬間に日記のことは忘れてました。そしてこくりにきた瞬間に思い出しました。見事なonとoff!!

昨日は当事者研究で、休み時間のonとoffについて話しました。これがなかなか難しい。
ずーっとonやとしんどいし、けど完全offになると次のonがかけられないといったような話でした。
結論は出ませんが、「onのふりをしたoffも大切」という、いかにさぼれるかの話も(「かんりしゃ」が率先して)したりしました。重要なことです。


さぁ9月になりました。こくりがはじまってもうすぐ半年!
はやく暑さがおさまってくれますように、コロナが冬はおとなしくありますように。。。