「なんとなく」研究サークル

どうも。「かんりしゃ」です。
「ちゅん」の当事者研究の一環なんですかね。自分のことを考える機会、話す機会が欲しいというので、長期で来ている実習生さん→「カエル」と共に、いろいろと話し考える機会を設けました。
「ちゅん」だけが一方的に伝えるのも、こくりらしくないので、「カエル」にも自分のことを研究してもらいました。
いつもの記事よりは、少し長くなりますが、ぼちぼち見てあげてください。よろしくお願いします。


〇はじめに
こんにちは。ちゅん(スタッフ)とカエル(実習生)です。
カエルがこのこくりに来て何かに取り組もうとしたときに、カエルの「なんとなく子供と関わるような仕事をしたい」という思いと、ちゅんの「なんとなく創作したい」という2人の「なんとなく」が出会ったことから、それを研究の対象にしようということになり、「なんとなく研究サークル」の結成に至りました。
全6回のセッションを重ね、私たちの考えをレポートとしてまとめました。多少、堅苦しい表現もありますがご容赦ください。


セッションの様子をマインドツリー型で可視化してみました

↑「カエル」のマインドツリー

↑「ちゅん」のマインドツリー


それぞれのまとめ
カエル
・ぼんやりとした選択肢がある中で、これまでの経験や考えによってわずかに傾いた状態で選択を迫られたときに、「なんとなく」の考えが出てきたのではないかと考える。
・子供へのポジティブなイメージがある一方で、大人(社会)へのネガティブなイメージもある。それはこれまでの経験、取り入れた情報によって生まれたものなのではないか。
・実際まだ子供でいたい、けど、社会に出るため選択しないといけない。このような状況下で、自信を持ってこうしたいというのではなく、「なんとなく」がどうしても引っ付いてしまうのではないか。

ちゅん
・音楽やお笑いなどの創作に対してそれなりの素質を持って生まれ、その素質が家庭環境やお金によってより育まれた。また、そこからひとたび社会に出れば周囲とのギャップを感じる出来事が多く、それが人間に対する興味であったり承認欲求として顕現する。この“素質”と“承認欲求”の2つが数学のように掛け合わされ、今、「なんとなく」創作したいという強い思いを引き起こしているのではないだろうか。


全体のまとめ
それぞれのまとめから、「なんとなく」というスタートは同じであっても、全く異なったものであったことが分かった。カエルの「なんとなく」は受け身的であり、周囲からの影響が色濃く出ているが、その一方で、ちゅんの「なんとなく」は主体的であり、自分の素質や興味による影響が強いのではないかと考えた。
また、今サークル活動で行った「なんとなく」の追究というものは、いままで考えてこなかった領域に足を踏み入れることであり、それは2人ともに共通している感覚だった。つまり、「なんとなく」とは自分の行動や思考をとりあえず一旦片付けておいている状態と言えるのではないだろうか。そして、それらを数回のセッションを重ねることによって改めて見つめ直すことができ、自分自身の理解をより深めることが出来たのではないだろうか。


感想
カエル
なんとなくで済ませていた事を改めて考える機会というのは自分で設けようとしても難しいのではないかと思います。その中で、こくりでこのような機会を与えて頂いたことは自分を理解するうえで非常にありがたく、有意義なものだったのではないかと思いました。欲を言えばもう少し時間が有ればとも思いましたが、今回のちゅんさんとのやり取りを契機にこれからもなんとなくの奥には何があるのかという事に意識を向けて自分を理解して行こうと思いました。

ちゅん
こういう誰しもがスルーしたり認識し得ないものをあれこれ小難しく考えたりすることにとても興味があったので、今サークル活動はとても有意義に感じました。時間の都合により十分に研究できた訳ではないですが、「なんとなくを解き明かす」という大変大それた目標からスタートし、そこから何回かのセッションを経ることで、それなりの場所に着地させた感じはします。やっぱり、人間の感覚的な部分を解析するのは楽しいですね。また、似たような機会があれば頑張りたいです。

ちゅんのMyseroof Album制作進捗日記(16) 『大発表会で作った曲を流します!』

Myseroof Albumとは…

  Myself(自己)とProof(証明)とAlbum(音楽アルバム)をくっ付けた造語で、オリジナルの音楽アルバムを制作することによって、今まで生きてきた自分とその人生の存在を証明しようという計画のこと。



『大発表会で作った曲を流します!』

 ちょいご無沙汰でしょうか。酷暑が続いておりますが、それなりに元気に過ごしています。このホームページの他の記事にもある通り、こくりは来月の9/23(土)に大発表会をします。そして、僕はそこで自分の障害について発表をすることになっているのですが、その発表の中で最近作っている曲を流そうと考えています。その曲はMy Seroof Albumにも入れる予定で、細かな微調整を残してもうほとんど完成していたりします。当日、どんな反応が貰えるでしょうか、ドキドキ。ということで、興味がある方は是非大発表会に来ていただけたらと思います。よろしくお願いします。

いそがしい日々のすきまの日

どうも。「かんりしゃ」です。
何か久しぶりに、特に意味のないブログを書こうと思い立ちました。


日々、まだまだやることが山積(山のように積みあがっている様)しており、みんなには迷惑をかけております。
とは言え、始めた頃のことを思うと、ずいぶん落ち着いてきました。
なので、ふと「なんもすることない時間」がうまれます。

いや、やることは後をつっかえているので、「することない」ことはないのですが、けどその日にしようとしていたことは全て終わり、何かすることなくなるタイミングがあるのです。
今がまさにそれです。
なのでブログを書こうと思い立ちました。

これを読んでるスタッフの中には「いやエアコンのそうじ」「新しい看板は?」「自転車のカギ!!」等のツッコミは入るとは思われます。
わかってます。けどそれは今じゃないんです。。。それをやるには、何かもっとまとまった時間がないと、動き出せなさそうなのです。
ふとあいたすきま時間でやるには、大きすぎる作業なので、動けないのです。


「第3回こくりの大発表会」まで1ヵ月前となりました。
あっという間に日々は過ぎ去ります。
その時には「こくりのレトルトカレー」を売り出せるよう、準備をいそいでいます。
よい会にするべく、がんばります!!!

お盆の時のカレー屋さん

どうも。「かんりしゃ」です。
いやー、暑いですね。あと1-2週間は我慢でしょう。
みなさま、おからだご自愛ください。

8/16(水)・/17(木)もカレー屋さんは、通常営業です。工賃稼がな。
ただ、今週金曜日が祝日のため、カレーづくりができず、ややストックが少な目の週になりそうです。

たぶん大丈夫ですが、万が一売り切れになったらすいません。
ご注文を検討してくださっている方は、早めにご予約をおすすめします。


暑い日々が続きますが、こくりのカレーを食べて、乗り切りましょう。

ちゅんのMusic Recommendary Season2(3) 【アニソンプレイリスト】

第3回。今回は季節から離れてアニソン縛りにしました。個人的にアニソンというよく分からない文化が好きで、アニメ自体を観ていた曲も選んでますし、その曲だけ知っているのも選んでいます。要は雑多です。

①創聖のアクエリオン / AKINO
『創聖のアクエリオン』OP曲。SFロボットアニメらしい壮大な曲となっております。当時、CMなどで大層流れたので知っている人も多いんじゃないでしょうか。”一万年と二千年前から愛してる”の歌詞が余りにもキラーワードで、そのあとでやや唐突に”音楽”という歌詞が出てくるのも嬉しいポイント。サビ前に雷のように転調するのも最高。

②少女S / SCANDAL
『BLEACH』OP曲。SCANDAL初期の有名曲ですね。音源を聴いても少し幼い雰囲気です。そこから時を経た結成10周年公演での演奏を観たことがあるのですが、そこでは人間としての色気や厚みがより強化されていてSCANDALというバンドの真髄を感じることができました。2番のBメロが1番と比べて短くなっているところがなかなかクール。

③悲しみをやさしさに / little by little
『NARUTO-ナルト-』OP曲。アニメもよく観ていました。小さい頃は歌詞の意味や深みをよく理解できずに聴いていましたが、大人になって聴くと”そうだ 大事な物は……気付かぬまま”を筆頭に、「本当にその通りだなぁ」と頷ける歌詞ばっかりです。すごい曲です。

④アイドルはウーニャニャの件 / ニャーKB with ツチノコパンダ
『妖怪ウォッチ』ED曲。僕の好きな妖怪ウォッチとAKB48が奇跡のコラボ。色モノ曲と見せかけてかなりカッコいい曲に仕上がっており、特にギターとベースのアンサンブルがなかなか本格的にロックでイケイケ。ちょうど良くシニカルな歌詞もキャッチーで素敵です。

⑤Catch You Catch Me / グミ
『カードキャプターさくら』OP曲。広瀬香美がプロデュースを手掛けた、グミ(日向めぐみ)のデビュー作。広瀬香美らしい抑揚豊かで型破りなメロディーと、それに平気でついて行くグミの歌唱力が印象的です。因みに、後述の恋愛サーキュレーションの作詞をこのグミさん(正確な名義はmeg rock)が担当してたりします。

⑥Cagayake!GIRLS / 桜高軽音部
『けいおん!』OP曲。けいおん!らしい明るくガーリーな仕上がりになっています。桜高軽音部に中野梓という後輩メンバーが加入する以前と以後でアレンジが異なり(4人ver.と5人ver.)、どちらのアレンジもそれぞれの良さがあってカッコいいです。これからもけいおん!の曲は何回か紹介すると思います。

⑦おジャ魔女カーニバル!! / MAHO堂
『おジャ魔女どれみ』OP曲。間違いなく平成アニソン界の金字塔と言えるでしょう。イントロとAメロ前半、Aメロ後半、Bメロ、サビ、とコード進行のバリエーションが多彩で、1番と2番の間の間奏では転調もしているほど何でもアリのパーティーバーレルみたいな曲です。

⑧God knows… / 涼宮ハルヒ(平野綾)
『涼宮ハルヒの憂鬱』劇中歌。劇中でハルヒを含むガールズバンドが文化祭で披露したロックナンバーで、劇中歌史上一番有名で人気のある曲かもしれません。やりすぎなくらい激しいギターリフとハルヒ(平野綾)の逞しい歌声が魅力的です。

⑨恋愛サーキュレーション / 千石撫子(花澤香菜)
『化物語』(一応)OP曲。前述のGod knows…と同じ神前暁という天才アニソン作家による作曲で、音楽として機能的で美しいメロディーが光ります。特にサビのメロディーがとにかく神懸かっていて、めちゃくちゃ気持ち良いです。作曲家ってこういうことだなって感じます。そして、花澤香菜の表現力と人気もすごい……。

⑩星間飛行 / ランカ・リー=中島愛
『マクロスF』劇中歌。こちらも伝説の劇中歌。松本隆による奇跡の詞とポップ且つセンチなアレンジにうっとりすること請け合い。”星間飛行”というタイトルで恋愛系の曲を書くということ自体が素晴らしいアイデアですし、”けし粒の生命でも……魂に銀河 雪崩れてく”のリフレインフレーズには流石松本隆と言わざるを得ません。本当に名曲だと思います。




↓↓↓applemusicで、上記10曲のプレイリストをつくりました。ぜひダウンロードしてください。

https://music.apple.com/jp/playlist/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/pl.u-pMylgxEhWlmEWAN

こくりはみんなと共にあります 2023.07編

どうも。「かんりしゃ」です。
暑い季節が続きますね。みなさまお体に気をつけてください。

7月もこくりはいろいろな方のお世話になりました。


カレー屋さんは、あいかわらず順調です。
デリバリー体制もしっかりしてきて、よいタイミングでみなさまにカレーを届けられてるのではないかと思います。
あまりに忙しい日もあるので、その日は工賃アップのかたちをとることにしました。
また、充実化プロジェクトを中心に育てている野菜たちも、収穫の最盛期をむかえ、お店で出しています。
もう少しだけ夏野菜はありますので、ぜひご来店ください。

当事者研究も、がんばってます。
9/23(土)が大発表会です。
それに向けてもがんばっていますし、その日以外のためにも、日々話し合いを重ねています。

また、ポタジェの畑で、「ゼロカロリーのピーちゃん」の育てるひまわりの種の残りを植えてもらいました。
少し前のブログにもありますが、きれいに花を咲かせています。


カレー屋のルーのレシピ、ほんの少しだけ改良しようかと思っています。
今よりももう少し多くの量をつくりたいなと思っており、そのためのレシピをつくります。
よりおいしくなるようがんばります。
こうご期待!!