順番

こんにちは。「かんりしゃ」です。

すっかり涼しくなりましたね。
こういう時期は風邪をひきやすいので注意です。
今年、風邪をひいてしまうとすごくややこしくなりますしね。。。
手洗い、うがい、マスクをしていきましょう。

こくりの活動は、スタッフに合わせていろいろなことをしているので、必然的に職員もいろいろなことをします。
「かんりしゃ」は、みんなの仕事のことを考え、カレーのことを考え、事務の仕事のことを考え、職員の研修のことや学生さんの指導のことを考え、と頭がごちゃごちゃしています。

そうしてると、「したいけど今すぐじゃなくていいこと」とか、「やりたくないけどいつかは絶対しないといけないこと」とか、「今日中にしないといけないこと」とかが、混同したりします。

要は優先順位の話ですよね。
これをつけるのが難しい。だいたい「今やらんでもいいけどやりたいこと」に頭とからだは流れていきます笑。
まぁそういうもんかなー。


今の優先順位の上のは、10/31(土)の大発表会の準備です。
それは「かんりしゃ」としては楽しいことなので、やる気まんまんなのですが、それをしていると「やらなければいけないこと」が抜けがちです。
いやーむずいね。

だれのもの

どうも。「かんりしゃ」です。
気が付けば10月ももうすぐ終わり。はえー。急いで日記を投稿です。


10/31の大発表会で発表してくださる4人の方は、ぜっさん資料作成中です。
その原稿をづくりですが、

①各スタッフとかんりしゃとで話し合い
②かんりしゃがまとめ
③他の人も含めて話し合い
④それも含めた内容をかんりしゃがまとめる
⑤もっと具体的に書いた方がよい部分はお題をだしスタッフに書いてもらう
⑥その書いてもらった内容について、スタッフとかんりしゃとで話し合い
⑦かんりしゃがまとめる
⑧それを読み、スタッフが調整
⑨他の人にも聞いてもらい…(以下続く)

というプロセスをたどっています。

その人の人生から生まれたものなので、まぁその人のものですが、主に「かんりしゃ」が文章をまとめていますし、他の人からの意見も取り入れまくっています。

だから、誰々だけのもの、ではないんやと思います。
あえて言うならば、関係した人みんなでつくりあげた(cocreation!!)物語なのやと思います。

また、スタッフと「かんりしゃ」の関係は、原作者と脚本家といったイメージにも合うかなとか考えています。その場合の他の人は、読者なんかな?


まぁ、何にせよ10/31(土)、待ってます。
聞いてもらってはじめて、そこでやっと完成するものです。よろしくです。

生きる

どうも。「かんりしゃ」です。
めっきり寒くなりましたね。秋の時間が年々短くなっているような感じがします。さみしい。

しなければいけないことはたくさんあり、けどそれにとりかかるまでには、自分の中にエンジンをかけなければならず、それが難しかったりします。
今、この日記を書くことで、エンジンがかかってこないかと期待しているところです。


急に、超まじめな話ですが「生きる」ということについてよく考えます。
「生きるって何やろ」「どう生きるのがいいんやろ」「生きられないってどんな気持ちやろ」とかとか。
そういうことを考えるのが好きだと言えるし、そういうことを考えないと生きていけない性分なのかもしれません。

本を読んだり、映画をみたり、ニュースをみたり、自分で考えたり、人の話を聞いたりしている中でいろいろ考えることがありました。

そこで得た1つの考えは「“ただ生きる”ことは、“どう生きるか”とは比べられないくらい大切なこと」ということです。
要は、どんな生き方をしていようが、人は“ただ生きる”だけで、十分生をまっとうしているやろってことです。
当たり前すぎることなんですが、人にとっていのちほど大切なものはないはず。

こうやって、わざわざ言葉にしたくなるのは、そういうことが軽視されているのでは?と危惧する場面にたまに遭遇するからです。
「どう生きている」かで、万が一にでも、命に優劣がつけられてしまう価値観が、自分にも人にもあるなら、それには必死に抵抗していきたいです。
ただ生きていることに比べたら、どう生きるかなんてことは、驚くほどどうでもいいことのはずです。


今もいろんなことを考えながら書いているのですが、ふと「安楽死」「中絶」「死刑制度」のことらが頭に浮かんできて頭が複雑になってきました。「ただ生きる」ってのも、むちゃくちゃ大変なことやな。。。


さぁ、エンジンが少しずつかかってきました。
生きているからこそ、やりたくない事務作業にもとりかかれそうです。やらななぁ

ひとりブラック企業

こんにちは。「かんりしゃ」です。

この日記は、何となく時間が空いた時に、日記編集のページをひらいて、そこから書くことを考えて書くというスタイルをとっています。

スラスラ出てくる時もあれば、なかなか出ずに結局ページを閉じることもあります。

今回の「ひとりブラック企業」は、こくりの活動の中で出てきた話なので、スラスラ書けそうな感じです。


10/31(土)の「こくりの大発表会」に向けて、目下準備中です。
あるスタッフ(日記に書いてよいかの了承を得ていないので匿名で)は、いろいろな種類のアクセサリーをつくってくれています。

そのスタッフは、自分の体調をかえりみず、無理をしすぎてしまう特徴もあります。
だから家ではつくらず、こくりだけでつくること!そのペースでやれるだけでOK!という約束をしていました。

けど結局家で新作をつくってこられました。。。
超ホワイト企業(渡せるお金は少なめ。。。すんません)のこくりですが、そのスタッフはなぜか自主的に家で残業をするという「ひとりブラック企業」になっておられました。その人らしいっちゃらしい話なのですが。

自分に対して、自分がブラック企業的になってはるのかもしれませんね。
ぜひとも自分に対して、優しく、仕事は少なく、休み時間も多く、給料は多いようなよい企業になってあげて欲しいものですね。


何か、ばたばたしている内に、あっという間にもうすぐ31日です。
気合をいれつつ、気を抜きつつ、その日をむかえようと思います。
そんな「ひとりブラック企業」でつくられたアクセサリーも販売するので、ぜひ遊びにきてください。よろしくお願いします。

書くことと書かんこと

どうも。「かんりしゃ」です。
昨日に試食会が無事終わり、ほっとしています。次は大発表会です。

この1週間、試食会に向けて準備を急ピッチにしていたので、少し疲れています。
その疲れが影響してか、いつもとは違うニュアンスで、どうでもいいけど大切そうなことを書きたい気分になっています。


この日記は、月間ノルマ7個のもと、「かんりしゃ」が思いついたことを書いています。
ただ、思い付いたとは言え「書きたいけど書かないこと」もいくつか決めています。

誘惑にかられるのが、何かについてを紹介したり評価したりする文章です。
むちゃくちゃおもしろい本や映画や音楽に出会ったら、それについてみんなに知ってもらいたくて書きたくなります。けどそれはぐっとこらえています。

こういう仕事をしてるので、政治をはじめさまざまな社会的現象についても興味や意見がある方やと思うのですが、それも書かないと決めています。

そもそも、「書かんとこう」と決めた理由が明確にあったわけではないのですが、たぶんそれをやり出すと「かんりしゃ」の人間性が出すぎて魅力のない日記になるような気がしたからやと思います。

そう考えると、この日記は、「かんりしゃ」の人間性を知って欲しいからやっているのではなく、「かんりしゃ」を通して、こくりのことを知って欲しいからやってるんでしょうね。
「かんりしゃ」のことを知って欲しいのではなく、「こくり」のことを知って欲しい、そらそうか。


「知性や品性は、何を語るのかではなく、何を語らないのかを決めるためにある」みたいなことを誰かが言うてた気がします。かっこいい考えやと思います。そしてこれは心理士にとっても重要な考えでしょう。


今後もこくりがある限りいろいろ書かせて頂きますが、その分書かないこともたくさん出てくると思います。書いてることと書いてないことのはざまにこくりの魅力がにじみでるとうれしいなと思います。


ほんまは、こういうことも「書かない」のが、粋でええ感じやとは思うのですが、疲れたことを理由に書かせてもらいました。まだまだ若い。

試食会

こんにちは。「かんりしゃ」です。
本日は、第1回の試食会でした。いやーてんぱった。。。


上の写真は、「かんりしゃ」が朝に試し食いしたカレーです。
ちょっとチリを入れすぎて辛味が強くなりましたが、合格点は出せる味になりました。


試食会には、計17名の方がきてくれました。本当にありがとうございます。
初めて人をいれてやってみて、改良点もたくさん見えました。
アンケートでは「おいしかった」という言葉をたくさんもらえて、うれしかったです。

まぁ第1回目にしては、案外スムーズでした。
炊飯器が動かないというトラブルはありつつも、分量も足りて、待ち時間も短く、それなりにうまくいったと自負できます。

また、「ルーにコクを」というテーマが出てきました。
「コクって何やねん」という大きな悩みを抱えつつ、こくりのルーを進化させる食材にも出会えそうです。まだ進化できそうです。


一個大失敗。。。
今日試食会に来てくれた人に、10/31の発表会の招待状を渡そうとしてたのに、それを完全に忘れてました。しくったーーー!!
この日記をみてくれた方、ぜひとも発表会の方にもお越しください。


あ、あと1つ。
トップページの画像を変えてみました。
前のコーヒーのは、「かんりしゃ」がプライベートの旅行の時に撮ったやつで、思いのほか長い間使うことになりました。
今回のは、こくりの画像編集担当「3時のカフェイン」の作品です。数ヶ月はこれで行きます。よろしくです。


あーつかれた。。。
スタッフのみんなもおつかれさまでした。
来てくれた方、ほんまにありがとうございました。よい週末をお過ごしくださいませ。