こくりの買い物がレベルアップしましたよ

どうも。「かんりしゃ」です。
何か、久々の投稿の感じです。
おかげさまで、「かんりしゃ」の仕事が落ち着いてきて、地に足がついてきました。そうしたらブログ更新が滞るという、この不思議。。。


「ピーチ姫」と、実習生さんの「ふるん」とで、「かしこく買い物プロジェクト」というものをやってもらっていました。※「ふるん」は実習終了したので「かんりしゃ」が勝手に決めさせてもらいました。。。

これは、こくりでつかう備品を、どこで買うのがもっとも「かしこい買い物」かを、実際にリサーチし、買い物カードをつくる、というものです。
この辺りには「藤井寺イオン」「サンディ」「業務スーパー」(敬称略)の3つのスーパーがあり、それぞれに特徴があります。

約半年ほどかけて、ついにプロジェクトが完了したので、ここに報告します。

こんな感じでカードができました。
カラフルで良い感じですね。

買う場所、カードをなおす種類などに応じて、色が違います。
わかりやすいね。

「ピーチ姫」は感想を書くのを嫌がったので、「ふるん」の感想を。

「商品を一緒に探しながら様々なお話をすることができて楽しかったです。」


これで、より安く買い物ができるようになりました。
よりよい活動ができていくことでしょう。

お二方、おつかれさまでした。

ちゅんのMyseroof Album制作進捗日記(12)『ややこしそうな7曲目 / 何となくの8曲目 / 成長のグラデーションが生まれてしまう』

Myseroof Albumとは…
Myself(自己)とProof(証明)とAlbum(音楽アルバム)をくっ付けた造語で、オリジナルの音楽アルバムを制作することによって、今まで生きてきた自分とその人生の存在を証明しようという計画のこと。




第12回。まだまだ書くことがあるような、なくなってきたような。とにかく曲を作るということはかなり大変なのであります。



『ややこしそうな7曲目』
6曲目[火の曲]が完成してから少し休み、既に7曲目と立ち向かっています。6曲目[火の曲]と似たような構成でありながらも、7曲目の方がかなりややこしそうな雰囲気アリ。今までやってこなかったことにもチャレンジしますし、曲の世界観もなかなか難しいものにするつもり。その分、完成したときにはより感動するはずですが……。さぁ、乗り越えられるかな。7曲目の呼び名は、[秋の曲]としておきます。


『何となくの8曲目』
まだほとんど手を付けてはいませんが、何となく8曲目の構想が生まれています。今まで作ってきた曲たちにはある程度設定みたいなのがあったことに対して、この8曲目では「自分のこと」を書こうかなと考えています。少し話が逸れますが、ミュージシャンたるもの「自分のこと」を書いてなんぼだなって思います。結婚してる人が失恋の曲を書いても説得力が感じられないですし。僕は、フジファブリックの志村正彦が大好きなのですが、彼はいつもまっすぐ前を向いて「自分のこと」を歌っていました。コンポーザー(作曲家)というより、もっともっと個人的でもっともっとジャンルレスな営みを大事にしていた印象です。結局、バンドのフロントマンってそういうことなんですよね。話を戻して、僕もそろそろそんな「自分のこと」を書こうかなと考えた訳なんですが、想像するにかなりしんどいと思われます。だってパーソナルな部分をカタチにする以上、絶対良いモノにしたいじゃないですか。さぁ、こちらもどうなることやら……。作業をしていくうちにまた具体的な苦悩が出てくると思うので、取り敢えずはそれをお楽しみに。案外、スッと書けたりして? いやいやそんな甘くない? 8曲目の呼び名は、[手紙の曲]としておきます。後々、変わりそうですが。


『成長のグラデーションが生まれてしまう』
僕は一昨年の秋にDTMを始めました。そこから悪戦苦闘しながらも一応のところ5曲ほど作り、その5曲は全て今プロジェクトのMy Seroof Albumに入れるつもりでした。しかし、このやり方でいくとアルバムに入れるつもりの12曲たちにかなりのクオリティの差が生まれてしまうのではないかといった疑問が出てきました。変な話、生涯で一番最初に作った曲から12番目に作った曲の間には著しい成長のグラデーションがあるのです。それらを一緒くたにアルバムに入れてしまうことに、12曲目を作った時の僕は納得できているのでしょうか。現段階でも、3曲目[空の曲]の出来に不満があって、アルバムに入れるほどのものではないように思ってしまっています。そしてこれから先も過去の曲に対して、「この曲のここもっとこうすれば良かったなぁ」や「もうこの曲自体をボツにしたいなぁ」みたいなことが山ほど出てくるはずです。さぁ、大変。どれくらい諦めて、どれくらい突き詰めればいいのでしょう。諦めすぎるとアルバムとしてのまとまりが失われ、突き詰めすぎるとアルバムは一向に完成しない。結局、いつもこんな感じ。しんどい登山です。



相変わらず見にくいブログです。もっとスッキリした構成を検討していたりしていなかったり。記事の内容もここ最近は行き当たりばったり。だけどそれもまた良さだったり。ということでまた次回。

こくりはみんなと共にあります 2022.12編

どうも。「かんりしゃ」です。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

新年を迎えて1発目の記事ですが、去年末の報告のことになります。
何か年末年始のお休みをはさんだから、だいぶ前のような気もしますが。

12月もたくさんの方にお世話になりました。

カレー屋さんは、あいかわらず順調です。
というか、超順調と言ってよいと思います。
もう「かんりしゃ」の想定にはおさまらず、「こくりのカレー家」が独り歩きしています。
どういう意味かは、自分でも分かりませんが、とにかくたくさんご注文を頂いているということです。
年末には、タンドリーチキンを特別トッピングとしてのせました。
事前に多くのご注文を頂いたので、一部お断りさせていただくこともありました。
申し訳ございません。
年始は、鳥チャーシューとエビのスペシャルトッピングにしました。
ご賞味いただいた皆さま、いかがだったでしょうか。

当事者研究も、日々コツコツみんなでがんばっています。
次は、3月に「展示会(仮)」の時に、「龍玲」の発表予定です。
別に発表だけが目的ではないのですが、日々の積み重ねは、いつかの発表につながっていくはずです。
その発表により、どこかの誰かの心を動かし、その人の人生が少しでもよいものになるのでは、と考えて、日々がんばっています。

12/23(金)には、「年末イベント」をしました。
水曜日にカレー屋を手伝ってくれている「たーくん」と先輩が一緒に会を盛り上げてくれました。
3年目となったのですが、その日に参加した人には、その人ら、ひとりひとりへのプレゼントをお渡ししています。
もらった方、どうでしたか?いまいち感想かえってけえへんから心配なんです笑。
「よかった」でも「ピンこんかった」でもええので、リアクションくれたら、来年以降の参考になります!!


いやー。新年もがんばってかなあかんね。
2023年には、こくりも4年目か。
まじで、あっという間やな。。。