「3時のカフェイン」のブログです

こんにちは、「3時のカフェイン」です。
今日は、9月の大発表会に向けて、「今日の野菜」と写真をとりにいきました。

道明寺駅の近くにある玉手橋、という橋です。
赤色でレトロな雰囲気のかわいい橋でした!

玉手橋の近くを散歩しながら写真をとりました。
30分くらい歩くと、私は暑さでヘロヘロだったのですが、「今日の野菜」は涼しい顔でした。暑くないんか…?

いつも炎天下で野菜の世話をしているので、めちゃくちゃタフなのかもしれませんね。。。
そんな彼が展示する写真、お楽しみに。

↓今日の写真です。すごく綺麗な空(&映り込む「今日の野菜」)。

こくりのカレールー!新味

どうも「かんりしゃ」です。
9月になりましたが、暑いですね。
早く涼しい季節になって欲しい。


以前にもちらっとお伝えしていましたが、こくりのカレールーのレシピを一部変更しました。
売り上げが好調で、ルーのストックが足りなくなることが増えてきたので、1回でつくれる量を増やすようにしました。

甘味と深みをプラスすることを目的にしたレシピです。


味のベースとなる出汁ですが、昆布だしをプラスしました。
カレーの味が強いので、昆布の繊細な味をダイレクトに感じることはないと思いますが、かすかな「まろみ(って言葉あるのか?)」はプラスされました。

後は人参の量を増やしたのと、新たに「セロリ」をいれることにしました。
「玉ねぎ」「人参」「セロリ」のみじん切りを大量にいれます!
これはイタリアンの基本となる「ソフリット」とよばれるものです。セロリは苦手な人もいるかもですが、カレーに溶け込むと、さわやかさをプラスしてくれます☺

最後に、旬の果物もいれることにしました。
秋は「梨!!!」
これを細かく切り、煮詰めて、砂糖を入れて、少しジャムのような感じにしてカレーに溶け込ませます。

「かんりしゃ」が理想とするルーは、最初に甘味がしっかりきて、旨味を感じ、食べすすめるとスパイスによる刺激や、チリの辛味がくるくるというもので、最初の甘味に旬の果物は役立ってくれるはず!!


この前の木曜に早速試食をしましたが、、、、

だいせいこーー!!!!


今までの味の芯は残しつつ、よりおいしいルーになったと思います。
もう少しだけ改良の余地はありそうですが、大成功です。

こくりのカレールー新味、ぜひ食べにきてください。

「なんとなく」研究サークル

どうも。「かんりしゃ」です。
「ちゅん」の当事者研究の一環なんですかね。自分のことを考える機会、話す機会が欲しいというので、長期で来ている実習生さん→「カエル」と共に、いろいろと話し考える機会を設けました。
「ちゅん」だけが一方的に伝えるのも、こくりらしくないので、「カエル」にも自分のことを研究してもらいました。
いつもの記事よりは、少し長くなりますが、ぼちぼち見てあげてください。よろしくお願いします。


〇はじめに
こんにちは。ちゅん(スタッフ)とカエル(実習生)です。
カエルがこのこくりに来て何かに取り組もうとしたときに、カエルの「なんとなく子供と関わるような仕事をしたい」という思いと、ちゅんの「なんとなく創作したい」という2人の「なんとなく」が出会ったことから、それを研究の対象にしようということになり、「なんとなく研究サークル」の結成に至りました。
全6回のセッションを重ね、私たちの考えをレポートとしてまとめました。多少、堅苦しい表現もありますがご容赦ください。


セッションの様子をマインドツリー型で可視化してみました

↑「カエル」のマインドツリー

↑「ちゅん」のマインドツリー


それぞれのまとめ
カエル
・ぼんやりとした選択肢がある中で、これまでの経験や考えによってわずかに傾いた状態で選択を迫られたときに、「なんとなく」の考えが出てきたのではないかと考える。
・子供へのポジティブなイメージがある一方で、大人(社会)へのネガティブなイメージもある。それはこれまでの経験、取り入れた情報によって生まれたものなのではないか。
・実際まだ子供でいたい、けど、社会に出るため選択しないといけない。このような状況下で、自信を持ってこうしたいというのではなく、「なんとなく」がどうしても引っ付いてしまうのではないか。

ちゅん
・音楽やお笑いなどの創作に対してそれなりの素質を持って生まれ、その素質が家庭環境やお金によってより育まれた。また、そこからひとたび社会に出れば周囲とのギャップを感じる出来事が多く、それが人間に対する興味であったり承認欲求として顕現する。この“素質”と“承認欲求”の2つが数学のように掛け合わされ、今、「なんとなく」創作したいという強い思いを引き起こしているのではないだろうか。


全体のまとめ
それぞれのまとめから、「なんとなく」というスタートは同じであっても、全く異なったものであったことが分かった。カエルの「なんとなく」は受け身的であり、周囲からの影響が色濃く出ているが、その一方で、ちゅんの「なんとなく」は主体的であり、自分の素質や興味による影響が強いのではないかと考えた。
また、今サークル活動で行った「なんとなく」の追究というものは、いままで考えてこなかった領域に足を踏み入れることであり、それは2人ともに共通している感覚だった。つまり、「なんとなく」とは自分の行動や思考をとりあえず一旦片付けておいている状態と言えるのではないだろうか。そして、それらを数回のセッションを重ねることによって改めて見つめ直すことができ、自分自身の理解をより深めることが出来たのではないだろうか。


感想
カエル
なんとなくで済ませていた事を改めて考える機会というのは自分で設けようとしても難しいのではないかと思います。その中で、こくりでこのような機会を与えて頂いたことは自分を理解するうえで非常にありがたく、有意義なものだったのではないかと思いました。欲を言えばもう少し時間が有ればとも思いましたが、今回のちゅんさんとのやり取りを契機にこれからもなんとなくの奥には何があるのかという事に意識を向けて自分を理解して行こうと思いました。

ちゅん
こういう誰しもがスルーしたり認識し得ないものをあれこれ小難しく考えたりすることにとても興味があったので、今サークル活動はとても有意義に感じました。時間の都合により十分に研究できた訳ではないですが、「なんとなくを解き明かす」という大変大それた目標からスタートし、そこから何回かのセッションを経ることで、それなりの場所に着地させた感じはします。やっぱり、人間の感覚的な部分を解析するのは楽しいですね。また、似たような機会があれば頑張りたいです。

いそがしい日々のすきまの日

どうも。「かんりしゃ」です。
何か久しぶりに、特に意味のないブログを書こうと思い立ちました。


日々、まだまだやることが山積(山のように積みあがっている様)しており、みんなには迷惑をかけております。
とは言え、始めた頃のことを思うと、ずいぶん落ち着いてきました。
なので、ふと「なんもすることない時間」がうまれます。

いや、やることは後をつっかえているので、「することない」ことはないのですが、けどその日にしようとしていたことは全て終わり、何かすることなくなるタイミングがあるのです。
今がまさにそれです。
なのでブログを書こうと思い立ちました。

これを読んでるスタッフの中には「いやエアコンのそうじ」「新しい看板は?」「自転車のカギ!!」等のツッコミは入るとは思われます。
わかってます。けどそれは今じゃないんです。。。それをやるには、何かもっとまとまった時間がないと、動き出せなさそうなのです。
ふとあいたすきま時間でやるには、大きすぎる作業なので、動けないのです。


「第3回こくりの大発表会」まで1ヵ月前となりました。
あっという間に日々は過ぎ去ります。
その時には「こくりのレトルトカレー」を売り出せるよう、準備をいそいでいます。
よい会にするべく、がんばります!!!

お盆の時のカレー屋さん

どうも。「かんりしゃ」です。
いやー、暑いですね。あと1-2週間は我慢でしょう。
みなさま、おからだご自愛ください。

8/16(水)・/17(木)もカレー屋さんは、通常営業です。工賃稼がな。
ただ、今週金曜日が祝日のため、カレーづくりができず、ややストックが少な目の週になりそうです。

たぶん大丈夫ですが、万が一売り切れになったらすいません。
ご注文を検討してくださっている方は、早めにご予約をおすすめします。


暑い日々が続きますが、こくりのカレーを食べて、乗り切りましょう。

こくりはみんなと共にあります 2023.07編

どうも。「かんりしゃ」です。
暑い季節が続きますね。みなさまお体に気をつけてください。

7月もこくりはいろいろな方のお世話になりました。


カレー屋さんは、あいかわらず順調です。
デリバリー体制もしっかりしてきて、よいタイミングでみなさまにカレーを届けられてるのではないかと思います。
あまりに忙しい日もあるので、その日は工賃アップのかたちをとることにしました。
また、充実化プロジェクトを中心に育てている野菜たちも、収穫の最盛期をむかえ、お店で出しています。
もう少しだけ夏野菜はありますので、ぜひご来店ください。

当事者研究も、がんばってます。
9/23(土)が大発表会です。
それに向けてもがんばっていますし、その日以外のためにも、日々話し合いを重ねています。

また、ポタジェの畑で、「ゼロカロリーのピーちゃん」の育てるひまわりの種の残りを植えてもらいました。
少し前のブログにもありますが、きれいに花を咲かせています。


カレー屋のルーのレシピ、ほんの少しだけ改良しようかと思っています。
今よりももう少し多くの量をつくりたいなと思っており、そのためのレシピをつくります。
よりおいしくなるようがんばります。
こうご期待!!

こくりはみんなと共にあります 2023.06編

どうも。「かんりしゃ」です。
生きているといろいろなことがあります。
いろいろなことがある、ということを受け入れながら、日々歩んでいくしかないですね。

6月も、いろいろな方にお世話になりました。

当事者研究も、地道に重ねています。
ここで大発表!!
「第3回こくりの大発表会」ですが、9/23(土)に実施が決定しました。
去年に引き続き、スタッフの発表と、お偉い先生に来ていただいて講演をして頂くかたちです。
来週にはチラシが完成すると思うので、それもまたのせます。
よい会にするべく、みんな大発表会モードになってがんばっています。

カレー屋さんも、おかげさまで好評です。
6月は、最高工賃を達成しました!!
お箸の内職が増えたのもあるんやけど、カレー屋の売り上げもコンスタントにええ感じでした。
というか、忙しすぎの時もあったりするから、やり方とかうまいこと考えなあかんと思っています。
そのカレー屋では、ポタジェの玉ねぎをつかっています。
深みのある、おいしいカレーになっています。

そしてそして、8月にはレトルトカレー開発のための試食会も開催します。
四天王寺大学さんと、幸南食糧さんとで協同し、レトルトカレー開発にいそしんでおります。
極秘のレシピを渡したので、それをもとにレトルトのルー開発中です。
納得いくまで、試食を重ねたいと思います。たぶん。


いやー、暑いし、気もめいりますね。
日一日、目の前のことを大切にする以外にやれることもないので、そうしていきます。

「謎解き宝探し」

どうも。「かんりしゃ」です。
梅雨、やけど、何かそこまで雨がおおくない?
たまにさわやかな晴れの日もあって、うれしい限り。

この前の日記でも書きましたが、先週金曜日は「謎解き宝探し」なるものを実施しました。
地図のとりあつかいで、何かといろいろありましたが、それはそれとしておもろかったです。

藤井寺の街を舞台とし、いろいろな謎解きをし、その解答と地図を合わせると、目的地にたどり着くというものです。

一部のうわさでは、「かんりしゃ」だけが楽しんでる説もありましたが、まぁそれはそれでええやんか、という気持ちです。楽しませてくれてありがとうございます。


こういうの、前月のスケジュールつくるときに、「こんなんしたらみんな喜ぶかな」とか思いながら、予定をたてるのですが、自分で立てた予定に追われて大変になることがしばしばです。
けど、まぁおもろかったからええよね。
また謎が思いつけば、第2回もやりましょう。

今週の金曜日は、、、

どうも。「かんりしゃ」です。
梅雨になって、じめじめしますね。
何かからだがだるい。

こくりでは、少しでも運動の機会をとりいれようと思っているのですが、なかなかうまくいきません。
そこで、今週金曜日に「謎解き宝探し」をします。
藤井寺の周辺を歩きながら、いろんな謎解きをしようと考えています。
楽しみながら、運動できるという企画ですが、考えるのが大変やった。。。

そこで、「PINKちゃん」に周辺の地図を書いてもらいました。
なぜか地図を書くのが好きな「PINKちゃん」

けど、ここで大事件が😢😢
「かんりしゃ」が、「この地図を金曜日が終わったら、さよならする」という言葉に、力をこめて地図をかいた「PINKちゃん」は大ショック!!!
それでこの地図は「かんりしゃに傷つけられた地図」という名前になりました。

気持ちの切り替えが苦手な「PINKちゃん」ですが、気持ちに切り替えをするきっかけとして、このブログを書こうという話になってます。今まさに「PINKちゃん」が気持ちの切り替えをがんばろうとしているところ。


では、そんな「PINKちゃん」、コメントをどうぞ。
「ショックやった。立ち直れない。けど気持ちを立て直そうとがんばっています。むずかしいけど、がんばってます。」

がんばれ、「PINKちゃん」
果たしてこくりのみんなは、金曜日に楽しく「謎解き宝探し」ができるのか???
そんなことも含めてこうご期待。